素材。

 取り敢えず、去年と今年の初めに行った遠征についてのお話は遠征記に飽きたのでまた別の機会ということで、今日は自分の自分の素材について過去の遠征を振り返りながらいろいろお話をしたいと思います。

 

 

 自分が録音を初めたのは2011年の冬です。中2の頃ですね。いわゆる下車に参入する(というか現段階で参入していると言えるのか否か)年齢としてはまあ妥当じゃないですかね。もともと音響や写真などに造詣が深い親父が使っていたLS-10という録音機を貸し請け、試しに近場の接近放送を録ったのが始まりです。ちなみにこのLS-10は今現在所有権が自分に移り、今でも健在です。(ガムテープで補強されまくったり見るに堪えない姿ですがきちんと動きます。)そのため、時系列順に並んでいる音声ファイルの一番上はG各の溝の口行の接近放送です。ちなみにこの段階ですでに、途中下車を作ろうという目的の下で録音をしていました。これについてもまた触れたいなと思ってはおりますが途中下車の存在は小3の頃から知っており、いつか作ってみたいとはつくづく思っていました。

 

 もともと乗るのが好きだった自分はこの次の年の春に東武伊勢崎線系統の数多のワンマン線区へ学校の友達と乗りに行きました。この時レコーダーを連れていき、初めて「取材」と言えるような録音行為と撮影行為をしました。この時に車内放送を録音する楽しさを覚えまして、ぼちぼち関東近郊で日帰りで録音に行きは帰ってきてから適当に音を作って途中で飽きるということを繰り返し始めました。ちなみに、いろは合作等で使用した海外の素材は全部家族旅行の自由時間を使って家族と分かれて一人で録ったものです。短期留学とか学生旅行とかそういった高尚な物ではないのです。ちなみに来月もスペインに行くのでバルセロナマドリッドの地下鉄を少々取材予定ではあります。

 

 また、乗りつぶしに限らず家族旅行(といっても数えるほどしかない)や高校の修学旅行など遠くへ行くときは必ずレコーダーを持っていくようになりました。また、中学時代は地理研究会という名の鉄オタの集まりのような団体に所属していたので、その合宿に行った際も録音をしたりしていました。正確な日付までは判明しかねるので年代ごとに軽く羅列しておきます。

2012夏 広島・関西

2013夏 能登

2014夏 山陰

2015夏 道南・道央

 

 で、保護者なしでいわゆるホテルなどに泊まって鉄道を乗り潰す”遠征”という行為は2013年の春が初めてになります。当時は中学生でしたので、「必ず学校の友だちといくこと」という条件のもと、これが初めて許され、当時波長が合った友達と関西へ行きました。その後、高校に上がって「学校の」という条件は外れたものの一人では行くなとのことなので、誰かしらを巻き込んで朝から晩までひたすら電車に乗ってるような遠征を繰り返しました。おそらく自分の素材の約4割ほどはこれで構成されているのではないでしょうか。このブログ、自分の「備忘録」的役割も兼ねておりますので、試しに音声ファイルや痛い痛い過去のツイートを参照して高校卒業までの過去に行った”遠征”を分かる範囲で羅列してみます。

2013-03-07~08 名古屋(栄×2)

2013-03-25~27 関西(十三×2、車中泊

2013-07-31~08-01 仙台(勾当台公園

2013-08-13~17 四国(敦賀、松山、高知、高松×2)

2014-03-10~13 道南・青森(成田、車中泊、青森)

2014-08-22~28 北部九州(姫路、小倉、熊本、長崎、博多、大分)

2014-12-29~2015-01-04 北東北(車中泊、新潟、盛岡、弘前、秋田、仙台)

2015-02-21~24 北陸(福井、富山、香林坊

2015-03-22~26 関西(車中泊、姫路×2、和歌山)

2015-07-13~15 北陸(金沢、高田)

2015-08-03~07 山陰・岡山(車中泊出雲市、表町×2)

2015-08-29~31 南東北(新潟・気仙沼

2016-01-01~06 中国(車中泊・益田・岩国・出雲市・福知山)

2016-03-03~12 北海道(車中泊・網走・苫小牧・東室蘭蘭越・旭川×2・函館・秋田)

2016-03-14~19 四国(新居浜、松山、徳島、高松×2)

 こんな具合になります。しかしこれだけの数、良く連れを見つけて旅行に行けたなと思いますね。そして当時は必ずどこかしらのビジネスホテルに雀の涙ほどの小遣いをつっこんで泊まっていたのです。(高校生以下はネカフェ泊まれない)今思えばよくやりましたね。

 

 そして、もう一つ欠かせないのが岐阜の現在の祖母の家の存在です。祖母に会いに行くという目的で自宅から一人で岐阜へ向い、岐阜では祖母宅を実質ホテルのようなかたちで利用して、朝から夜まで出歩くという行為を繰り返していました。この場合、当時は小遣い制で大きな負担だったホテル代もかからず、一人で宿泊をしないので友だちと行くという条件もなくなるので自分にとっては大きなメリットでした。その為、現在までに6回ほど行っていることがわかりました。もちろん行ったら行ったで1日は祖母宅でゆっくりする日を取りましたが。

 

 ちなみに大学入学時点でようやく一人での”遠征”が解禁されましたが、折角なのでこちらも同じ要領で羅列しておきます。

2016-08-23~09-02 四国・九州(姫路・《石槌山・松山》←一人でない・五島町・都城・八代・国分・二日市・和白・船中泊)

2016-11-12~13 塩浜(三河安城

2016-11-25~29 関西(車中泊田尾寺・西宮・車中泊

2016-12-29~2017-01-03 関西(姫路・西宮・終夜・京田辺・宮之阪)

2017-02-08~02-12 関西(車中泊泉佐野・中百舌鳥・車中泊

 ざっとこんな感じです。すべてネカフェです。大学にも入り、バイトをはじめてから旅費がぐっと下がるというなんとも皮肉な状況に陥ってます。その分、その土地では美味いものを食えるようになったので、どちらかというと遠征の質は向上したかなと個人的には思います。

 

 ここ数ヶ月は降り潰しメインなので違いますが、それ以前はやはり降り潰しと録り潰しめいんだったので一つの路線に時間掛けるってよりは広く浅く、網羅的に車内放送と申し訳程度の画像、動画素材(駅名標とか車内表示機とか)を集めようというのがモットー(?)でした。ただ同じようなところに何度も行ったり、乗りつぶしが進んでくると、今度は各路線を掘り下げようという言う傾向が強くなりまして、(もともと駅下車と取材は全く別モノとして始めましたが)最近は関西の全駅下車にも手を出しつつ有るというわけです。その為、表面的にみたら素材量はたしかに多いかもしれませんが実は蓋を開けてみるとそうでもない、なんてこともあるかもしれませんね。

 

 また現在音声素材を表にまとめたエクセルファイルを鋭意製作中(ファイル自体は一度前上げたような気もしますが、そもそも去年の夏から先の分を整理していない)ですので終わり次第アップしたいと思います。その表を見て借りたい素材などあればご相談下さい。基本的にはお貸しできると思います。

 

 

 というか校正のために一度読み返したんですが、かなりひどい文章になっていました。思いつきで文章を書くとこうなるんですねぇ…。まだ完全に直しきれてないやんってところや、こいつ馬鹿なんか?みたいな文章があるかもしれませんが、悪しからず。文系学部の人間なのにこんな文章力で将来やってけるんですかね…?(困惑)