もはや架空地図

 

この記事には地名あてクイズのネタバレが含まれますのでご注意を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 意外と時間差でじわじわと地名抜きクイズにまがいものですが反応をで嬉しい限りです。で、この話には続きがありまして例のクイズの3問目が都城(白地反転)市の地図だったかと思います。

f:id:H6686:20170606073847p:plain

これですね。地図を書くのは昔から好きで小学校の頃から自由帳とかに架空の地図を結構書いてた事があるんですが(そういう経験のある方は少なからずいると信じています…)、PC媒体で書くことは皆無で、Googlemapでトレスしたとは言えやっぱデジタルで書くと綺麗に見えるなぁと一人で感心していました。で、こういう地図を見ると取り敢えずなにか書き込みたくなるのが自分の本性でこの地図が…

f:id:H6686:20170606204819p:plain

こうなりました。いわゆる架空地図の一種になるんですかね。その類のサイトはよく拝読させていただいてますが、実在の都市をベースにっていうのは見たことない気もしますね…。ただこれだと半分ただの架空鉄道なような気もしますが。

まあ結構描いてて楽しかったので結局これの周辺部を更に拡張して

f:id:H6686:20170606205120p:plain

こういう感じになりました。道路は基本的に実在のものベースにしてはいますが、加筆しているものも多々あります。

 でなんでしょう。この都城は都市圏で見れば人口80万くらいいるんでしょうかね。その割に私鉄が多い気がします。60年台ごろの地方私鉄が元気だった頃の日本の県庁所在地…みたいですね。

 しかしデジタルだとここまで見栄えが良い地図ができるんだなぁとやはり関心。まあ3分の1は迫真の新ゴくんによるものなんでしょうけどね。それでもパワポには限界があるモノでところどころ線が途切れてたり大きさが疎らだったり…。まああと個人的には川の表示方法が川っぽくねぇよなぁ?ということでまだまだ表現の工夫が必要そうですね。

 

 ただ、描いてて結構楽しかったのでまたぼちぼちこのブログにも架空地図を投げていこうかなぁと思います。ただ今回のような現実の地を改変することになるのかはたまた完全オリジナルになるのかはわかりませんが。